2009年08月24日
いよいよ明日!出発☆
いよいよ明日!ロスに向けて出発します~!
一足先に八重山メンバーが無事に到着したとのこと!
ロスで合流できるのを楽しみにしています☆
昨日はロスに向けての最終の自主練を行いました。
英語のセリフのある子は・・・
「わあ~~だめだ・・・」とか言いながら(笑)
がんばって演技していました。
でも、通訳のみちよさんいわく、
「みんな発音もいいし、スゴイ!」ということ。
なので、自信を持ってくださいね。
あとは、いつもがんばって稽古していることをそのまま出せばいい!
一人じゃないし、みんな仲間がいるから!
あまり気負わず、思いっきり楽しみましょうね!
最後には円陣を組んで、高校3年のメンバーが中心となって、気合いれ!
また、今回ロスに行けないメンバーからのサプライズ☆
「私はロスに行けないけど、がんばってきてください」
そう言って、一人一人に手紙を手渡す姿を見ていて、
”ジーン”ときちゃいました。
見送る立場はとっても寂しいはずなのに・・・
仲間を思いやるその気持ち☆
行けないメンバーの想いも一緒にロスに持っていきます!
私たちは”ONE TEAM”
本当にありがとう!!!
今、盛岡でがんばっている、阿麻和利メンバーの3人にも、
昨日、メールをしたら、元気にがんばってるみたいで!
東京~盛岡~ロスとハードな日々だけど・・・
成田で合流できるのを楽しみにしています!
ということで、みんな準備は万端かな?
新しい出会いと出来事が待っている!
この時期にこんな経験ができることは、とっても幸せなこと!
いつも支えてくれている人たちに感謝しながら・・・
「King Shohashi」メンバー、ロサンゼルスに行ってきます~!!!
また、ロスでのネット環境がどうなのかはわからないのですが・・・
出来れば、ロスの様子をアップできればと思っています。
どうぞお楽しみに!!!
「King Shohashi」スタッフ 田中より
一足先に八重山メンバーが無事に到着したとのこと!
ロスで合流できるのを楽しみにしています☆
昨日はロスに向けての最終の自主練を行いました。
英語のセリフのある子は・・・
「わあ~~だめだ・・・」とか言いながら(笑)
がんばって演技していました。
でも、通訳のみちよさんいわく、
「みんな発音もいいし、スゴイ!」ということ。
なので、自信を持ってくださいね。
あとは、いつもがんばって稽古していることをそのまま出せばいい!
一人じゃないし、みんな仲間がいるから!
あまり気負わず、思いっきり楽しみましょうね!
最後には円陣を組んで、高校3年のメンバーが中心となって、気合いれ!
また、今回ロスに行けないメンバーからのサプライズ☆
「私はロスに行けないけど、がんばってきてください」
そう言って、一人一人に手紙を手渡す姿を見ていて、
”ジーン”ときちゃいました。
見送る立場はとっても寂しいはずなのに・・・
仲間を思いやるその気持ち☆
行けないメンバーの想いも一緒にロスに持っていきます!
私たちは”ONE TEAM”
本当にありがとう!!!
今、盛岡でがんばっている、阿麻和利メンバーの3人にも、
昨日、メールをしたら、元気にがんばってるみたいで!
東京~盛岡~ロスとハードな日々だけど・・・
成田で合流できるのを楽しみにしています!
ということで、みんな準備は万端かな?
新しい出会いと出来事が待っている!
この時期にこんな経験ができることは、とっても幸せなこと!
いつも支えてくれている人たちに感謝しながら・・・
「King Shohashi」メンバー、ロサンゼルスに行ってきます~!!!
また、ロスでのネット環境がどうなのかはわからないのですが・・・
出来れば、ロスの様子をアップできればと思っています。
どうぞお楽しみに!!!
「King Shohashi」スタッフ 田中より
Posted by yo-ko at 11:15│Comments(5)
この記事へのコメント
陽子さん♪
子供たちへの、親身になってのサポート、
いつも、いつも、ありがとうございます。
ほんとうに感謝の一言です。
明日からのロス行き、子供達も不安と期待で
テンションが上がりっぱなしだと思います。
ぜひ、[自己責任]の旗印の下に、留守番組の
メンバー、のおもいも含めて、北米の皆様に
沖縄の肝心{ちむぐくる}を見せてきてください!
私達保護者も、遠い沖縄の空から、応援のエール
気合をおくりますねぇ~。
陽子さんも、お身体をご自愛なさり、ロス体験を
エンジョイしてきて下さい!!
平田ファミリーの益々のご活躍をお祈り致します。
子供たちへの、親身になってのサポート、
いつも、いつも、ありがとうございます。
ほんとうに感謝の一言です。
明日からのロス行き、子供達も不安と期待で
テンションが上がりっぱなしだと思います。
ぜひ、[自己責任]の旗印の下に、留守番組の
メンバー、のおもいも含めて、北米の皆様に
沖縄の肝心{ちむぐくる}を見せてきてください!
私達保護者も、遠い沖縄の空から、応援のエール
気合をおくりますねぇ~。
陽子さんも、お身体をご自愛なさり、ロス体験を
エンジョイしてきて下さい!!
平田ファミリーの益々のご活躍をお祈り致します。
Posted by 保護者 その1 at 2009年08月24日 17:52
>保護者その1さん
こちらこそ、いつも応援してもらって、本当にありがとうございます!
本当に子どもたちは、意識を高く持ってがんばってくれています。
私はみんなを信用して、安心して引率するつもりですよ(笑)
応援してくださる皆様の想い、沖縄の肝心を・・・
北米の皆さんに伝えてきますね!
また、帰ってきたら、ぜひお話聞いてください!
では、留守中の「尚巴志」をどうぞよろしくお願いします☆
こちらこそ、いつも応援してもらって、本当にありがとうございます!
本当に子どもたちは、意識を高く持ってがんばってくれています。
私はみんなを信用して、安心して引率するつもりですよ(笑)
応援してくださる皆様の想い、沖縄の肝心を・・・
北米の皆さんに伝えてきますね!
また、帰ってきたら、ぜひお話聞いてください!
では、留守中の「尚巴志」をどうぞよろしくお願いします☆
Posted by yo-ko
at 2009年08月24日 23:23

LAで奮闘中の田中さ~ん!
那覇市青少年舞台プログラムからもメンバー参加できてうれしいです。
Dスケ、Yウカ、Cョウコをよろしく!
みんな、がんばって、そして楽しんでね。
たくさんの感動をお土産にもってきてね♪
那覇のブログに英文のリーフレット掲載しましたよ。
You Tubeの動画も見つけたのでリンク貼りました。
ロスで平田さんからレッスンを受けている若者たちを見ていると
オキナワ組との合流したステージを想像するだけで感動しちゃいます。
海外の沖縄県人には沖縄の血が凝縮して流れているような気がします。
うちなーんちゅが忘れている沖縄スピリット的なものが
観られるかもしれませんね。あ゛ー跳んで行きたい!
那覇市青少年舞台プログラムからもメンバー参加できてうれしいです。
Dスケ、Yウカ、Cョウコをよろしく!
みんな、がんばって、そして楽しんでね。
たくさんの感動をお土産にもってきてね♪
那覇のブログに英文のリーフレット掲載しましたよ。
You Tubeの動画も見つけたのでリンク貼りました。
ロスで平田さんからレッスンを受けている若者たちを見ていると
オキナワ組との合流したステージを想像するだけで感動しちゃいます。
海外の沖縄県人には沖縄の血が凝縮して流れているような気がします。
うちなーんちゅが忘れている沖縄スピリット的なものが
観られるかもしれませんね。あ゛ー跳んで行きたい!
Posted by miyu★kaki
at 2009年08月25日 00:22

那覇メンの
すずこです〜
海外公演頑張ってください

すずこです〜

海外公演頑張ってください


Posted by すずこ at 2009年08月25日 12:29
>miyu★kakiさん
お返事、すっごく遅くなりまして、申し訳ありません!
LAから戻り、少しずつ落ち着きを取り戻しつつありますが・・・
応援していただき、ありがとうございます。
私もmiyu★kakiさんのような、ブログ投稿術、綺麗な写真をとれるように頑張ります。
今後ともよろしくお願いします。
>すずこさん
応援してくれてありがとう~!
返事本当遅くなってごめんなさい。
また、那覇ワークで会いましょうね!
お返事、すっごく遅くなりまして、申し訳ありません!
LAから戻り、少しずつ落ち着きを取り戻しつつありますが・・・
応援していただき、ありがとうございます。
私もmiyu★kakiさんのような、ブログ投稿術、綺麗な写真をとれるように頑張ります。
今後ともよろしくお願いします。
>すずこさん
応援してくれてありがとう~!
返事本当遅くなってごめんなさい。
また、那覇ワークで会いましょうね!
Posted by yo-ko at 2009年09月09日 10:29